この記事をご覧の多くの方がBMW 2シリーズ F44 218iのEFBバッテリー交換に関心を持たれていることだと思います。
本記事では、BMW・MINI認定テクニシャンによるBMW・MINIの特徴、作業の流れ、さらにはBMW正規ディーラーに依頼した場合の費用との比較を詳しく解説しています。
整備士の皆様や、EFBバッテリー交換を検討中のユーザーの皆様にとって、この情報がお役に立てば幸いです。
この記事を書いたスタッフ
メカニックの川口 雄大と申します。ディーラーで12年以上働き、BMWおよびMINIのシニアテクニシャン資格と検査員資格を取得しています。ディーラー時代には、工場長を任され5年以上の経験があり、故障診断を得意としています。これらの経験を活かし、お客様にご満足いただけるよう精進してまいります。
BMWグループ認定 保有資格
- BMWシニアテクニシャン資格
- MINI(ミニ)シニアテクニシャン資格
- 検査員資格
BMW 2シリーズ F44 218iの特徴
BMW 2シリーズ F44 218iは、スタイリッシュなデザインと優れた走行性能を兼ね備えたコンパクトなセダンです。
1.5リットル直列3気筒ターボエンジンを搭載し、前輪駆動(FF)を採用しているため、機敏なハンドリングと経済的な燃費を実現します。
また、コンパクトなサイズながらも広い室内空間と快適なシートが特徴で、都市でのドライブや短距離移動に最適です。
最新の安全技術と先進的なインフォテインメントシステムも装備されており、ドライバーと乗員の快適性と安全性を確保したモデルです。
BMWのバッテリーの交換時期は、一般的にAGMでは4年から5年、今回のEFBも4年から5年の使用後に交換することが推奨されています。
近年のBMW車のバッテリーは、AGMからEFBに変わって来たこともあり、整備費用にもバラツキが生じています。
AGMは、高い始動性能を特徴とするバッテリーである一方、EFBもほぼ同じの始動性能があり、充電スピードが早いという特徴があり、アイドリングストップ車に適しています。またAGMよりも少し安価で利用できるのがメリットです。
OEMバッテリーの種類と性能
BMWの純正バッテリーは、主にVARTA(ヴァルタ)とBanner(バナー)製が使用されています。
それぞれのバッテリーメーカーは、高品質な材料と先進的な製造技術を用いているOEMメーカーであり、長寿命と耐久性に優れているのが特徴です。
BMW正規ディーラーと同じ品質で整備をされたい方は、VARTAまたはBanner製のバッテリーを使用されることをおすすめします。
EFBバッテリーを交換する際に必要な工具
BMW 2シリーズ F44 218iのEFBバッテリーを交換するには、以下の工具が必要です。
- ソケットレンチ(10mm)
- ソケットレンチ(13mm)
- ラチェットレンチ
- エクステンションバー
- マイナスドライバー
工具は有名メーカーのものがお勧めですが、特にこだわりのない方であればAmazonや楽天などといったECサイトで各工具名で検索して購入されても良いでしょう。
BMW 2シリーズ F44 218iのEFBバッテリー交換の流れ
古いバッテリーを取り外す
まず、エアークリーナーBOXなどの補器類が邪魔になるので取り外し、バッテリー端子のカバーを外し、マイナス端子(黒)から取り外します。
その後、プラス端子(赤)を取り外し、バッテリー固定クランプを外して古いバッテリーを取り出します。
新しいバッテリーを取り付ける
新しいバッテリーをバッテリーケースに設置し、バッテリー固定クランプを取り付けます。
プラス端子(赤)を先に接続し、次にマイナス端子(黒)を接続します。
バッテリー端子のカバーを戻したら、エンジンをかけてバッテリーと電気システムが正常に動作しているか確認します。
異常がない場合、ボンネットを閉じて作業を完了させます。
動作確認とバッテリー交換登録
バッテリーを交換後、電気機器の機能が正常に作動するかを確認し、車両にバッテリー交換記録を登録します。そして必要に応じてディフェクトメモリーを消去します。
これにはBMW専用テスターのISTAを使用します。
BMW 2シリーズ F44 218iのEFBバッテリー交換の流れのまとめと費用比較
BMW 2シリーズ F44 218iのバッテリー交換は、必要な工具も少なく、慣れている整備士であれば30分程度で交換できる比較的に難易度が低い作業です。
しかし、バッテリーを取り付けた後の診断やバッテリー交換登録では、BMW専用テスターのISTAを用いる必要があるため、依頼をされる際は、輸入車を扱っている整備工場か正規ディーラーをおすすめします。
最後に下記にBMW正規ディーラーと一般の整備工場で交換された際の費用比較を表にしています。
BMW 2シリーズ F44 218iのEFBバッテリーを交換する際の目安にしていただければ幸いです。
BMW正規ディーラー | 一般の整備工場 | |
---|---|---|
EFBバッテリー交換 | おおよそ80,000円 | おおよそ60,000円 |
店舗案内
店舗名 | GNARLY automobile(ナーリー オートモービル) |
オフィス | 〒601-1374 京都市伏見区醍醐西大路町97-1 |
電話番号 | 075-204-5022 |
事業内容 | 自動車修理・整備 |
主要取引先 | 株式会社阿部商会 株式会社大黒商会 株式会社和光ケミカル アサヒライズ株式会社 |
お支払い | ◎銀行振込 ◎クレジットカード ◎電子決済 |
※入庫は予約制となっています。営業日カレンダーをご確認の上、下記からお問い合わせをお願いいたします。