今回のBMWの修理/点検実績は、BMW F30 3シリーズ 320iのカーナビおよびオーディオの故障による中古ヘッドユニット(ナビゲーションユニット)の交換です。
お客様からBMW F30 3シリーズ 320iのカーナビが映らず、NO SIGNALと表示され操作ができない。またオーディオも使えない。とご相談いただきました。
この記事を書いたスタッフ
GNARLY automobile(ナーリー オートモービル)のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!私はこの大好きなBMW/MINI(ミニ)の整備を通じて、お車のサポートは勿論、お客様とより良いお付き合いをさせて頂ければと思っております。その様な関係を築ける様、精一杯のサービスをご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください。
BMWグループ認定 保有資格
- BMWテクニシャン資格
- MINI(ミニ)テクニシャン資格
目次
BMW F30 3シリーズ 320iのカーナビの故障の診断/点検
今回ご依頼いただいたBMW F30 3シリーズ 320iISTAを用いてBMW F30 3シリーズ 320iを診断/点検を実施したところ、HU-H(ヘッドユニットおよびナビゲーションユニット)の認識ができていない故障と判断できました。
また、目視による点検でHU-H裏で電源およびコネクター、配線を点検しましたが異常は確認されなかったため、HU-Hの不具合と診断いたしました。
今回のBMW F30 3シリーズ 320iのカーナビの故障は、HU-Hの交換で修理いたします。
BMW F30 3シリーズ 320iのカーナビの故障は、中古のHU-Hの交換で修理


カーナビを取り外しの様子BMW F30 3シリーズ 320iの診断結果から、HU-Hの交換を実施します。
中古のHU-Hの交換といっても、BMW F30 3シリーズ 320iと中古のHU-Hが不適合であるため、プログラミングの実施が必要となります。


プログラミングの実施画面BMW F30 3シリーズ 320iのプログラミングといっても今回のプログラミングとは通常とは異なり、FSCコードと呼ばれる暗号のようなものにISTAでいくつかの操作が必要となります。
プログラミング作業を実施することで、通常では使用できない中古のHU-HがBMW F30 3シリーズ 320iで使用できるようになります。
BMW F30 3シリーズ 320iのカーナビ故障による交換のまとめ


中古ユニットを取付けるとナビゲーションが使用出来なくなる症状今回のBMWの修理/点検実績は、BMW F30 3シリーズ 320iのカーナビおよびオーディオの中古ヘッドユニット(ナビゲーションユニット)の交換をご紹介させていただきました。
BMW F30 3シリーズ 320iのカーナビは車両と一体になっているため、国産車のように新しいものを購入したからといってそれが機能するとは限りません。
またオーディオ関連など、BMW F30 3シリーズ 320iのさまざまなシステムと連動しているため、それらを円滑に機能させるためにもこのプログラミング作業は必須となります。
すべてのBMWの車両で実施できる作業ではないですが、仮にBMW正規ディーラーに依頼した場合、中古のヘッドユニット(ナビゲーションユニット)の交換はしてもらえないため、カーナビを機能させるためには、新品への交換が必要となります。
BMW正規ディーラーに依頼した場合の費用は38万円ですが当整備工場では、この半額以下で実施が可能です。
BMWのカーナビ修理は、車の年式が新しくなるほど交換の難易度が上がるため、正規ディーラーに頼るしかないと思われがちですが、当整備工場では、1週間程度で納車させていただくことが可能です。
カーナビが映らなかったり、NO SIGNALと表示され操作ができない場合は、お気軽にご相談ください。
| BMW正規ディーラー | GNARLY automobile |
---|
価格 | おおよそ380,000円 | おおよそ半額 |
納期 | おおよそ7営業日 | おおよそ7営業日 |
納車 | 引き取り | 引き取りもしくはお届け |
正規ディーラーとの比較表 ナーリーオートモービル整備工場 乗り換えをご検討のお客様は、BMWの無料オンライン査定 BMWのことを誰よりも詳しい整備士が、お車の状態を内部の様々な角度から適正に診断し、お車の本来の価値を査定いたします。全国の車買取専門店で真剣に取り組んでおられる…