この記事をご覧の多くの方がBMW 3シリーズ F31 320dのシリンダーヘッドカバー交換に関心を持たれていることだと思います。
本記事では、BMW・MINI認定テクニシャンによるBMW・MINIの特徴、作業の流れ、さらにはBMW正規ディーラーに依頼した場合の費用との比較を詳しく解説しています。
整備士の皆様や、シリンダーヘッドカバー交換を検討中のユーザーの皆様にとって、この情報がお役に立てば幸いです。
この記事を書いたスタッフ
メカニックの川口 雄大と申します。ディーラーで12年以上働き、BMWおよびMINIのシニアテクニシャン資格と検査員資格を取得しています。ディーラー時代には、工場長を任され5年以上の経験があり、故障診断を得意としています。これらの経験を活かし、お客様にご満足いただけるよう精進してまいります。
BMWグループ認定 保有資格
- BMWシニアテクニシャン資格
- MINIシニアテクニシャン資格
- 検査員資格
目次
BMW 3シリーズ F31 320dの特徴
BMW 3シリーズ F31 320dBMW 3シリーズ F31 320dは、エレガントなデザインと高い走行性能を兼ね備えたプレミアムワゴンです。
2.0リットル直列4気筒ディーゼルエンジンを搭載し、後輪駆動(FR)を採用しているため、安定したハンドリングと快適な乗り心地を提供します。
また、広い荷室と高品質なインテリアが特徴で、長距離ドライブや日常の使用においても優れた実用性を発揮します。
最新の安全技術と先進的なインフォテインメントシステムも装備されており、ドライバーと乗員の快適性と安全性を確保したモデルです。
近年のエンジンのシリンダーヘッドカバーは樹脂製が多く、使用年数もしくは走行距離に応じて劣化していきます。大体50,000~100,000kmぐらいでひび割れてくるものが多いですが、BMW 3シリーズ F31 320dもおおよそ同じくらいで劣化しております。
また、BMWのエンジンは、異なるモデルでも同じエンジンが多いため、整備士は多くの特別な工具や部品を持つ必要がなく、効率的に作業を行うことができます。
したがって、エンジンが同じであればシリンダーヘッドカバーも同じ部品を使用していることが多いので、モデルによって多少工賃は異なりますが修理費用は似た金額になることが多いです。
あわせて読みたい BMWにおすすめのシリンダーヘッドカバーガスケットは?交換時期についてBMW整備士がやさしく解説 この記事をご覧の皆様の中には、BMWのシリンダーヘッドカバーガスケットについて知識を深めたい方もいらっしゃることと思います。シリンダーヘッドカバーガスケットは、エンジン内部のオイルシールを保持し、エンジンオイルが外部に漏れ出ることを防ぐ重要なパーツです。このガスケットが劣化すると、エンジンルームからの白煙や焦げ臭い臭い、さらにはエンジンオイル不足による重大なエンジン損傷を引き起こす可能性があります。そこで今回は、BMWのシリンダーヘッドカバーガスケットについて、その役割や交換時期や、おすすめメーカーまで、BMW整備士の経験をもとに包括的な情報をお伝えします。記事をお読みいただくことで、適切な交換時期の判断方法や費用の目安、そして信頼性の高い部品選びのポイントについて解説してみたいと思います。 MAHLE(マーレ)製シリンダーヘッドカバーの種類と性能


MAHLE(マーレ)製シリンダーヘッドカバーBMWの純正ヘッドカバーは、主にMAHLE(マーレ)製が使用されています。
樹脂製のヘッドカバーは熱による歪みやヒビが発生しやすいため、耐久性の高いものを選ぶことが重要です。
MAHLE製のシリンダーヘッドカバーは、BMWのOEM部品として高度な熱可塑性材料を使用しており、エンジンの作動音や漏れに対する厳しい要求を満たすために設計されています。
BMW正規ディーラーと同じ品質で整備をされたい方は、MAHLE製のシリンダーヘッドカバーがおすすめです。
【OEM部品】BMWにおすすめのMAHLE(マーレ)シリンダーヘッドカバー
シリンダーヘッドカバーを交換する際に必要な工具
BMW 3シリーズ F31 320dのシリンダーヘッドカバーを交換するには、以下の工具が必要です。


シリンダーヘッドカバーを交換する際に必要な工具- フレアナットレンチレンチ(19mm)
- トルクレンチ
- T型トルクスソケット(T30)
- E型トルクスソケット(E18)
- E型トルクスソケット(E10)
- ラチェットレンチ
- エクステンション
- マイナスドライバー
- クリーニングクロス
工具は有名メーカーのものがお勧めですが、特にこだわりのない方であればAmazonや楽天などといったECサイトで各工具名で検索して購入されても良いでしょう。
BMW 3シリーズ F31 320dのシリンダーヘッドカバー交換の流れ
STEP
事前準備


バッテリーのマイナス端子を外す安全のため、バッテリーのマイナス端子を外します。
バッテリーのマイナス端子を外すのは、作業中に電気系統に触れてショートや火花が発生するのを防ぐためです。もし取り外さなかった場合、工具が誤って電気回路に触れると、ショートによる火災や感電のリスクが高まります。また、電子部品が損傷する可能性もあります。安全のために必ずバッテリーのマイナス端子を外すことが重要です。
STEP
古いシリンダーヘッドカバーを取り外す


古いシリンダーヘッドカバーの取り外す続いて、シリンダーヘッドカバーのボルトを外し、古いカバーを取り外します。
もしガスケットなどがシリンダーヘッドに付着している場合、ガスケットスクレーパーを使って、残っている古いガスケットをきれいに取り除きます。
STEP
新しいヘッドカバーを取り付けインジェクターなどを取り付ける
STEP
エンジンカバーを取り付け、バッテリーを接続する
BMW 3シリーズ F31 320dのシリンダーヘッドカバー交換の流れのまとめと費用比較


BMW 3シリーズ F31 320dのシリンダーヘッドカバーを交換する作業風景 【OEM部品】BMWにおすすめのMAHLE(マーレ)シリンダーヘッドカバー
BMW 3シリーズ F31 320dのシリンダーヘッドカバー交換は慣れている整備士であれば3~5時間程度で交換できる少し難易度が高めな作業です。
ですので、経験が浅かったりDIYに自信のない方は、無理せず専門の整備工場に依頼することをおすすめします。
最後に下記にBMW正規ディーラーと一般の整備工場で交換された際の費用比較を表にしています。
BMW 3シリーズ F31 320dのシリンダーヘッドカバーを交換する際の目安にしていただければ幸いです。
スクロールできます
| BMW正規ディーラー | 一般の整備工場 |
---|
シリンダーヘッドカバー交換 | おおよそ150,000円 | おおよそ125,000円 |
BMW正規ディーラーとの比較表 あわせて読みたい 並行輸入品の魅力とリスクを元BMW整備士が徹底解説!正規品との違い この記事をご覧の多くの方が並行輸入品に魅了されていることかと思います。 並行輸入品は正規ルートとは異なるルートから仕入れ・販売された商品のことを指します。 安…