BMWジャパンは1月25日、BMW M5など1012台について、エンジンコントロールユニット(DME)に不具合があるとして、国土交通省に追加リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出ました。
DMEのプログラムが不適切なため、燃料タンク内で発生した蒸発ガスを適切に評価できないことがあり、そのため、システムに異常があるにも関わらず、エンジン警告灯が点灯しないおそれがあるとのことです。
改善措置として、DMEのプログラムを対策プログラムに書き換えるとのことです。
目次
リコールの対象車種
- BMW M5
- BMW M8
- カブリオレ、クーペ、グランクーペ
- BMW X5M
- BMW X6M
※2017年11月24日~2020年9月8日に製造された1012台
リコールに関するお問い合わせ
BMWカスタマー・インタラクション・センター
フリーダイヤル: 0120269437
BMWではどのエンジンオイルがおすすめ?元BMW整備士がすすめるBMW認証のエンジンオイル エンジンオイルの交換は車のメンテナンスでは代表的なものですが、BMWでは「どのエンジンオイルがいいのか?」と悩まれる方も…
店舗案内
店舗名 | GNARLY automobile(ナーリー オートモービル) |
オフィス | 〒601-1374 京都市伏見区醍醐西大路町97-1 |
電話番号 | 075-204-5022 |
事業内容 | 自動車修理・整備 |
主要取引先 | 株式会社阿部商会 株式会社大黒商会 株式会社和光ケミカル アサヒライズ株式会社 |
お支払い | ◎銀行振込 ◎クレジットカード ◎電子決済 |
※入庫は予約制となっています。営業日カレンダーをご確認の上、下記からお問い合わせをお願いいたします。