BMW関連の記事一覧– tag –
こちらでは、BMW正規ディーラーで工場長を務めた整備士によるBMW関連の記事をご覧いただけます。BMWのリコール情報やBMWに特化した整備実績をぜひご覧ください。少しでもBMWユーザーのお役に立てれば幸いです。
-
【BMWリコール】BMW 3シリーズなど21種車 ディーゼルモデルのエンジン停止のおそれ
BMWジャパンは6月13日、3シリーズなど21車種について、エンジンのブローバイヒーターに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出ました。 エンジンのブローバイガス還元装置において、ブローバイガスヒーターのプラスチック製... -
【BMWの修理/点検】BMW 1シリーズ F20 118iのエンジン冷却水漏れ
今回のBMWの修理/点検は、BMW 1シリーズ F20 118iのウォーターポンプキャリアおよびクーラントパイプの交換です。 お客様からBMW 1シリーズ F20 118iのエンジン冷却水の警告灯が点灯したので点検して欲しいとご相談頂きました。 【BMW 1シリーズ F20 118i... -
【BMWリコール】BMW X3、5シリーズ ディーゼルモデルのエンジン停止のおそれ
BMWジャパンは4月15日、5シリーズのうち、523dセダン/523dツーリング、およびX3のうち、xドライブ20dの計606台について、修理時に車両の故障診断ソフトウェアが誤ったプログラムで書き換えられたことにより、センサー信号が誤って解釈される可能性があると... -
【BMWの修理/点検】BMW ALPINA F10 D5のカーナビ修理
今回のBMWの修理/点検実績は、BMW ALPINA F10 D5のカーナビおよびオーディオの修理による中古ヘッドユニット(ナビゲーションユニット)の交換および車両同期コーディングです。 お客様からBMW ALPINA F10 D5のカーナビが映らず操作ができない。またオーデ... -
【BMWの修理/点検】BMW F10 5シリーズ 523iのカーナビ修理
今回のBMWの修理/点検実績は、BMW F10 5シリーズ 523iのカーナビおよびオーディオの修理による中古ヘッドユニット(ナビゲーションユニット)の交換です。 お客様からBMW F10 5シリーズ 523iのカーナビが映らず、NO SIGNALと表示され操作ができない。また... -
【BMWの修理/点検】BMW F31 3シリーズ 320dのカーナビ修理
今回のBMWの修理/点検実績は、BMW F31 3シリーズ 320dのカーナビおよびオーディオの修理による中古ヘッドユニット(ナビゲーションユニット)の交換です。 お客様からBMW F31 3シリーズ 320dのカーナビが映らず、NO SIGNALと表示され操作ができない。また... -
【BMWの修理/点検】BMW 3シリーズ E90 320iのFRM(フットウェルモジュール)コントロールユニットのデータ書き換え
今回のBMWの修理/点検は、BMW 3シリーズ E90 320iのFRM(フットウェルモジュール)コントロールユニットのデータ書き換えです。 お客様からBMW 3シリーズ E90 320iのエンジン始動中にヘッドライトが点灯しっぱなしになり、ウインカーも点灯しないとご相談... -
【BMWの修理/点検】BMW F31 3シリーズ 320i Mスポーツのカーナビ故障による交換
今回のBMWの修理/点検実績は、BMW F31 3シリーズ 320i Mスポーツのカーナビおよびオーディオの故障による中古ヘッドユニット(ナビゲーションユニット)の交換です。 お客様からBMW F31 3シリーズ 320i Mスポーツのカーナビが映らず、NO SIGNALと表示され... -
【BMWメンテナンス】バッテリーが上がった際の原因と予防策
近年のBMWのバッテリーは特殊な備え付けがしてあり、BMWを専門としている整備工場でなければ交換できない仕様になっています。 こちらのホームページをご覧の方も自分で交換できないものかと調べられた方も少なくはないかと思いますが、結論から申し上げて... -
【BMWメンテナンス】タイヤの空気圧の調整と頻度
BMWのメンテナンスにはいろいろありますが、その中でも手軽にできるのがタイヤの空気圧の調整です。 今回は、BMWのタイヤの空気圧の重要性と、調整の頻度について解説します。 【】 BMWのような輸入車は、タイヤは車を支えるだけでなく、走る、止まる、曲...