ダウンサスペンションのカスタムでは、BMW純正パーツでは実現できない表現を可能とします。
また、正規ディーラーで取り付けてくれない事が多く、一般の整備工場でもある程度のノウハウが無いと電子部品などの取り付けが困難になり、整備工場によって負担額も異なります。
この記事をご覧の方の中にはダウンサスペンションの部品価格に興味をお持ちの方も少なくないと思います。
そこで当整備工場では実際に取り付けしたH&R(エイチアンドアール)製のスプリングのご紹介と共に部品価格をご紹介しております。
BMWやMINI(ミニ)の部品を購入する際の参考にしていただければ幸いです。
この記事を書いたスタッフ
GNARLY automobile(ナーリーオートモービル)のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。私はこの仕事でお客様のお車のサポートは勿論ですが、大好きなBMW・MINI(ミニ)を通してより良いお付き合いをさせて頂ければと思っております。その様な関係を築ける様、精一杯のサービスを提供させていただきますので、宜しくお願い致します。
目次
H&R(エイチアンドアール)製のスプリングの特徴
H&R(エイチアンドアール)社

H&R(エイチアンドアール)と純正のスプリング比較 【カスタムパーツ】BMWにおすすめのH&R(エイチアンドアール)スプリング
当整備工場では、お客様の要望に適うパーツを選定して、理想のお車に仕上がるカスタムカーの提案をさせていただいております。
今回、使用したカスタムパーツは、H&R(エイチアンドアール)製のスプリングです。
H&Rは、ドイツが誇るスポーツスプリングの専門メーカーで、BMW車のカスタムやチューニングにおいても人気のあるブランドです。
また、今回使用したH&R製のスプリングは、ドイツから直接取り寄せたヨーロッパ仕様のH&Rダウンスプリングです。
このヨーロッパ仕様を装着することによって、日本仕様のH&Rダウンスプリングより、フロント、リア共、更に10mmダウンさせ、よりスタイリッシュにカスタムすることを成功しました。
下記は今回使用したスプリングの部品価格です。
部品を購入する際の目安として参考にしていただければ幸いです。
スクロールできます
| BMW純正パーツ | H&R(エイチアンドアール)製パーツ |
---|
スプリング価格 | – | おおよ54,000円 |
BMW純正パーツとの比較表 あわせて読みたい 並行輸入品の魅力とリスクを元BMW整備士が徹底解説!正規品との違い この記事をご覧の多くの方が並行輸入品に魅了されていることかと思います。 並行輸入品は正規ルートとは異なるルートから仕入れ・販売された商品のことを指します。 安…