今回のBMWの修理/点検は、BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーの蓄電池の交換です。
お客様から「BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーが反応しない」とご相談をいただきました。
車種によっては自分で交換のできるボタン式のリモコンキーもありますが、今回は蓄電池のため、ハンダを使っての修理になります。
BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーの修理



お客様からいただいたご相談は以下の通りとなります。
- リモコンキーが反応しない
- 自分で電池交換しようとしたが中が見れない
今回、ご相談いただいた鍵は圧接された非分解式のキーシェルを使用しているリモコンキーのため、蓄電池を交換するには、キーシェルの殻割りをしなければなりません。




ここで気をつけなければいけないのは割ったタイミングで中の基盤の部品を破損させないことです。



キーシェルの殻割りができたら基盤から蓄電池を外し、電圧を計測すると電圧がかなり低下していることが分かります。
次に蓄電池を交換して、ハンダで溶接して新しい蓄電池の取り付けが完了です。
DIYにチャレンジされた方で蓄電池交換後、ハンダでの溶接を失敗し部品破損される方もおられました。
内部の基盤の部品が破損すると鍵を新調しなければならないためDIYにチャレンジされる方は注意しましょう。



蓄電池の交換が無事に終われば充電を行ない電波の発信をチェックします。




電波を発しない理由は蓄電池以外の原因もあり得るためしっかり電波が発信していることが確認できれば安心です。
最後に新たなキーシェルに基板を納めて完了です。
BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーの修理のまとめ
今回のBMWの修理/点検は、BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーの蓄電池の交換をご紹介しました。
車種によっては自分で交換のできるボタン式のリモコンキーもありますが、今回は蓄電池のため、ハンダを使っての修理になりました。
DIYが得意な方であれば前述の注意点を踏まえて作業していければいいでしょう。
蓄電池式のリモコンキーの寿命は、使用頻度や使用状況によって劣化速度は異なりますが目安として10年前後です。
リモコンキーが反応しない場合は蓄電池の寿命を疑ってみましょう。
BMW正規ディーラー | GNARLY automobile | |
---|---|---|
価格 | おおよそ50,000円 | おおよそ17,000円 |
納期 | おおよそ7営業日 | おおよそ3営業日 |
納車 | 引き取り | 引き取りもしくはお届け |



店舗案内
店舗名 | GNARLY automobile(ナーリー オートモービル) |
オフィス | 〒601-1374 京都市伏見区醍醐西大路町97-1 |
電話番号 | 075-204-5022 |
事業内容 | 自動車修理・整備 |
主要取引先 | 株式会社阿部商会 株式会社大黒商会 株式会社和光ケミカル アサヒライズ株式会社 |
お支払い | ◎銀行振込 ◎クレジットカード ![]() ![]() ![]() ◎電子決済 ![]() ![]() ![]() |
※入庫は予約制となっているため、入庫状況をご確認の上、下記からお問い合わせをお願いいたします。
アクセス
Google Review整備評価














