MENU
LANGUAGE(言語)
京都のBMW・MINI(ミニ)の修理、板金塗装、車検、カスタム専門店
京都のBMW・MINI(ミニ)の修理、板金塗装、車検、カスタム専門店
京都のBMW・MINI(ミニ)の修理、板金塗装、車検、カスタム専門店
BMW MINIのOEM部品通信販売専門店 | G-PARTS
京都のBMW・MINI(ミニ)の修理、板金塗装、車検、カスタム専門店
リコール・不具合情報 一覧 ≫

【BMWの修理/点検】BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーが反応しない?鍵の蓄電池交換でリセット

【BMWの修理/点検】BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーが反応しない!鍵の蓄電池交換でリセット

LANGUAGE(言語)

こちらの記事をご覧の方の多くは、BMWのリモコンキーについて、関心を寄せておられる方が多いことかと思います。

今回のBMWの修理/点検は、BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーの蓄電池の交換の修理事例をご紹介させていただきます。

車種によっては自分で交換のできるボタン式のリモコンキーもありますが、今回は蓄電池のため、ハンダを使っての修理になります。

自分で交換のできるボタン式のリモコンキーに関しては、下記の記事でご紹介しておりますので参考にされたい方は是非ご覧ください。


京都のBMW・MINI(ミニ)の修理/点検、板金/塗装、車検/メンテナンスの整備専門店
Yusuke Yotsuda

この記事を書いたスタッフ

GNARLY automobile(ナーリー オートモービル)のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!私はこの大好きなBMW/MINI(ミニ)の整備を通じて、お車のサポートは勿論、お客様とより良いお付き合いをさせて頂ければと思っております。その様な関係を築ける様、精一杯のサービスをご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください。

BMWグループ認定 保有資格

  • BMWテクニシャン資格
  • MINI(ミニ)テクニシャン資格

目次

BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーの修理

【BMWの修理/点検】BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーが反応しない!鍵の蓄電池交換でリセット
キーシェルの殻割りをしたBMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキー

お客様からいただいたご相談内容は以下の通りとなります。

BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーのご相談内容
  • リモコンキーが反応しない
  • 自分で電池交換しようとしたが中が見れない

今回、ご相談いただいた鍵は圧接された非分解式のキーシェルを使用しているリモコンキーです。

蓄電池を交換するには、キーシェルの殻割りをしなければなりません。

キーシェルを割る際は中の基盤の部品を破損させないように気を付けてください。また一度割ったキーシェルは再利用できません。

【BMWの修理/点検】BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーが反応しない!鍵の蓄電池交換でリセット
BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーの基盤と交換前後の蓄電池

キーシェルの殻割りができたら基盤から蓄電池を外します。

画像にはありませんが、この際に電圧を計測したところかなり低下していました。

次に蓄電池を新しいものに交換して、ハンダで溶接すれば完了です。

簡単な作業に見えますが、先述のようにキーシェルを割る際に中の基盤の部品を破損されたり、ハンダでの溶接を失敗されるケースもあります。

内部の基盤の部品が破損すると鍵を新調しなければならないため、DIYにチャレンジされる方は上記のラインマーカーの個所に十分、注意をして作業に取り掛かりましょう。

【BMWの修理/点検】BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーが反応しない!鍵の蓄電池交換でリセット
BMW 1シリーズ E87 120iの電波の発信チェック

蓄電池の交換を無事に終わらすことができれば、充電を行ない電波の発信をチェックします。

最後に新たなキーシェルに基板を納めて完了です。

電波を発しない場合は、蓄電池以外の原因も考えられます。ここでしっかり電波が発信していることが確認できれば安心です。

BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーの修理のまとめ

今回のBMWの修理/点検は、BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーの蓄電池の交換をご紹介しました。

車種によっては自分で交換のできるボタン式のリモコンキーもありますが、今回は蓄電池のため、ハンダを使っての修理になりました。

DIYが得意な方であれば前述の注意点を踏まえて作業できれば比較的簡単な作業かと思います。

蓄電池式のリモコンキーの寿命は、使用頻度や使用状況によって劣化速度は異なりますが目安として10年前後です。

リモコンキーが反応しない場合は、まずは蓄電池の寿命を疑ってみるのが妥当でしょう。

BMW正規ディーラーGNARLY automobile
価格おおよそ50,000円おおよそ17,000円
納期おおよそ7営業日おおよそ3営業日
納車引き取り引き取りもしくはお届け
正規ディーラーとの比較表

店舗案内

店舗名GNARLY automobile(ナーリー オートモービル)
オフィス〒601-1374 京都市伏見区醍醐西大路町97-1
電話番号075-204-5022
事業内容自動車修理・整備
主要取引先株式会社阿部商会
株式会社大黒商会
株式会社和光ケミカル
アサヒライズ株式会社
お支払い◎銀行振込
◎クレジットカード
京都のBMW・MINI(ミニ)の修理/点検、板金/塗装、車検/メンテナンスの整備専門店
◎電子決済
京都のBMW・MINI(ミニ)の修理/点検、板金/塗装、車検/メンテナンスの整備専門店

アクセス

Google Review整備評価

ここ
ここ
10:29 05 Jun 21
一年点検をお願いしました。丁寧な対応で、今後もお世話になりたいと思いました。ありがとうございました。
Sou Sue
Sou Sue
01:16 14 Apr 21
確かな技術と良心的な料金。うちはディーラーではなく、こちらで車検も修理もお願いしております。
shin ka
shin ka
02:45 11 Apr 21
F30の足回りを修理してもらいました。依頼から修理完了まで、早くて助かりました。修理箇所を画像でわかりやすくみせて頂き、説明もわかりやすかったです。料金も良心的でとても満足しています。また何かあったら必ずお願いしようと思いました。ありがとうございました。read more
ロゼ
ロゼ
12:17 10 Apr 21
足回りからの異音で修理お願いしました。異音は何も無くなり乗り心地もとてもよくなりました!ありがとうございました。
Taika
Taika
06:15 03 Apr 21
乗っていたE46がオーバーヒートしたため、検索でヒットしたこちらに修理を依頼。見積もりや修理も早く、大変助かりました。引き取りに行ったら洗車もしてくださっており、汚れ一つなくピカピカ。その他色々と良くしてくださり、非常に良いお店でした。ありがとうございました。read more
片岡秀充
片岡秀充
08:58 31 Dec 20
MINI走行不能となり本日大晦日にもかかわらず親切にご対応頂きましたー。ありがとうございます。
エルエルくん
エルエルくん
13:47 19 Oct 20
カスタムの相談に乗っていただきました。知識が豊富なので内容が決まったらまた相談させていただきます。
Next Reviews

【BMWの修理/点検】BMW 1シリーズ E87 120iのリモコンキーが反応しない!鍵の蓄電池交換でリセット

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

整備メモとして保存

ご相談はチャットでも承っております。

(受付時間/24時間 )

この記事を書いたスタッフ

GNARLY automobile(ナーリー オートモービル)のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!私はこの大好きなBMW/MINIの整備を通じて、お車のサポートは勿論、お客様とより良いお付き合いをさせて頂ければと思っております。その様な関係を築ける様、精一杯のサービスをご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください。

目次