MENU
LANGUAGE(言語)
京都のBMW・MINIの修理/点検、板金/塗装、車検/メンテナンスの整備専門店
京都のBMW・MINIの修理/点検、板金/塗装、車検/メンテナンスの整備専門店
京都のBMW・MINIの修理/点検、板金/塗装、車検/メンテナンスの整備専門店
BMW MINIのOEM部品通信販売専門店 | G-PARTS
京都のBMW・MINIの修理/点検、板金/塗装、車検/メンテナンスの整備専門店

【BMWの修理/点検】BMW E66 7シリーズ 750Liにおすすめの低ダストブレーキパッドに交換

【BMWの修理/点検】BMW E66 7シリーズ 750Liにおすすめの低ダストブレーキパッドに交換

LANGUAGE(言語)

今回のBMWの修理/点検実績は、BMW E66 7シリーズ 750Liにおすすめの低ダストブレーキパッドに交換する整備実績です。


京都のBMW・MINI(ミニ)の修理/点検、板金/塗装、車検/メンテナンスの整備専門店
Yusuke Yotsuda

この記事を書いたスタッフ

GNARLY automobile(ナーリー オートモービル)のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!私はこの大好きなBMW/MINI(ミニ)の整備を通じて、お車のサポートは勿論、お客様とより良いお付き合いをさせて頂ければと思っております。その様な関係を築ける様、精一杯のサービスをご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください。

BMWグループ認定 保有資格

  • BMWテクニシャン資格
  • MINI(ミニ)テクニシャン資格

目次

BMW E66 7シリーズ 750Liにおすすめのブレーキパッド

【BMWの修理/点検】BMW E66 7シリーズ 750Liにおすすめの低ダストブレーキパッドに交換

今回、使用するブレーキパッドは、ATE(アーテ)製の低ダストブレーキパッドです。

ブレーキパッドの中でも低ダストブレーキパッドは、特にダストが少なく制度力はブレーキパッドの中でも劣りますが、通常走行では問題なく使用できるおすすめのブレーキパッドです。

ディスクローターへの攻撃性が弱く、ディスク粉が減少できるので、ホイールの輝きを長期間保つことができます。

BMW E66 7シリーズ 750LiにおすすめのATE(アーテ)のブレーキパッドで制動力を上げる

BMW E66 7シリーズ 750Liの修理をするにあたって、ダストの少ないATE(アーテ)製の低ダストブレーキパッドをご提案させていただきました。

ATE(アーテ)製の低ダストブレーキの特長は下記のとおりです。

ATE(アーテ)の低ダストブレーキパッドの特長
  • ノーマルブレーキパッドより摩耗が少なく、ホイールの外観を美しく保てる
  • ダスト量が少ないため、パッドの減りも遅く、買い替えの頻度が下がる
  • 環境にもやさしく、エコなブレーキパッド
  • ローター攻撃性も低く、ブレーキディスクの摩耗も少ない

ATE(アーテ)製の低ダストブレーキパッドは、最新のファイバーテクノロジーにより開発された新コンパウンドを採用しています。

BMWオーナーの悩みであるブレーキダストの発生を極限まで抑えられるのが一番の特長です。

ブレーキパッドは、見た目では性能が分かりにくいパーツですが、性能面では、顕著に非常に重要なパーツの位置づけだと考えています。

BMW E66 7シリーズ 750Liのブレーキパッドの最適な交換時期

【BMWの修理/点検】BMW E66 7シリーズ 750Liにおすすめの低ダストブレーキパッドに交換

ブレーキパッドが減っていると異音の原因になり、BMW E66 7シリーズ 750Liのシステムが正常に機能しなくなる恐れがあるため非常に危険です。

ブレーキの効きがよくなれば、不測の事態が起きても、短い距離で停まれることで事故は防止できます。

交換時期は運転の仕方やブレーキペダルの使い方によっても変わりますが、おおよそ3〜5万キロを目安に点検をされるのがおすすめです。

BMW E66 7シリーズ 750Liのブレーキパッドの交換時期
  • 体感でブレーキの効きが悪いと感じる
  • ブレーキング時に足元で異音がする
  • ブレーキのペダルタッチで違和感を感じる

上記の症状を感じられた際には、直ぐに近くの整備工場に相談されることをおすすめします。

BMW E66 7シリーズ 750Liにおすすめの低ダストブレーキパッドはATE(アーテ)のブレーキパッド

【BMWの修理/点検】BMW E66 7シリーズ 750Liにおすすめの低ダストブレーキパッドに交換

今回は、BMW E66 7シリーズ 750Liのブレーキパッドを交換するにあたって、ATE(アーテ)の低ダストブレーキパッドの交換の整備実績をご紹介をさせていただきました。

低ダストブレーキパッドは、ノーマルブレーキパッドと比較してダストを抑えられる分、制動力が若干ノーマルブレーキパッドより劣ります。

また、ブレーキディスクの減りもノーマルブレーキパッドと比較して抑えることができるので、かなり経済的です。

どちらもメリットとデメリットが存在するので、整備士の意見を聞かれた上で決められるのが確実でしょう。

店舗案内

店舗名GNARLY automobile(ナーリー オートモービル)
オフィス〒601-1374 京都市伏見区醍醐西大路町97-1
電話番号075-204-5022
事業内容自動車修理・整備
主要取引先株式会社阿部商会
株式会社大黒商会
株式会社和光ケミカル
アサヒライズ株式会社
お支払い◎銀行振込
◎クレジットカード
京都のBMW・MINI(ミニ)の修理/点検、板金/塗装、車検/メンテナンスの整備専門店
◎電子決済
京都のBMW・MINI(ミニ)の修理/点検、板金/塗装、車検/メンテナンスの整備専門店

アクセス

Google Review整備評価

ここ
ここ
10:29 05 Jun 21
一年点検をお願いしました。丁寧な対応で、今後もお世話になりたいと思いました。ありがとうございました。
Sou Sue
Sou Sue
01:16 14 Apr 21
確かな技術と良心的な料金。うちはディーラーではなく、こちらで車検も修理もお願いしております。
shin ka
shin ka
02:45 11 Apr 21
F30の足回りを修理してもらいました。依頼から修理完了まで、早くて助かりました。修理箇所を画像でわかりやすくみせて頂き、説明もわかりやすかったです。料金も良心的でとても満足しています。また何かあったら必ずお願いしようと思いました。ありがとうございました。read more
ロゼ
ロゼ
12:17 10 Apr 21
足回りからの異音で修理お願いしました。異音は何も無くなり乗り心地もとてもよくなりました!ありがとうございました。
Taika
Taika
06:15 03 Apr 21
乗っていたE46がオーバーヒートしたため、検索でヒットしたこちらに修理を依頼。見積もりや修理も早く、大変助かりました。引き取りに行ったら洗車もしてくださっており、汚れ一つなくピカピカ。その他色々と良くしてくださり、非常に良いお店でした。ありがとうございました。read more
片岡秀充
片岡秀充
08:58 31 Dec 20
MINI走行不能となり本日大晦日にもかかわらず親切にご対応頂きましたー。ありがとうございます。
エルエルくん
エルエルくん
13:47 19 Oct 20
カスタムの相談に乗っていただきました。知識が豊富なので内容が決まったらまた相談させていただきます。
Next Reviews

【BMWの修理/点検】BMW E66 7シリーズ 750Liにおすすめの低ダストブレーキパッドに交換

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

整備メモとして保存

ご相談はチャットでも承っております。

(受付時間/24時間 )

この記事を書いたスタッフ

GNARLY automobile(ナーリー オートモービル)のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!私はこの大好きなBMW/MINIの整備を通じて、お車のサポートは勿論、お客様とより良いお付き合いをさせて頂ければと思っております。その様な関係を築ける様、精一杯のサービスをご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください。

目次