BMW日本法人は10月28日、BMW X7 xDrive40dのリコールに関する情報を発表しました。
対象車種は令和4年10月13日から令和5年8月19日に製造された「BMW X7 xDrive40d」他、計1042台です。
スクロールできます
不具合の内容 | 排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの製造不良により、排気ガス再循環装置(EGR)モジュール上のバイパスフラップのボルトが正しく締め付けられていない。そのため、当該ボルトが緩む可能性があり、当該装置から排出ガスが漏れるおそれがある。 |
改善措置の内容 | 全車両、排気ガス再循環装置(EGR)モジュールのバイパスフラップのボルト周辺の煤の痕跡を確認し、煤がある場合は排気ガス再循環装置(EGR)モジュールを交換し、無い場合はボルトを締め付けし直す。 なお、作業完了車は、左フロントドアのアッパーヒンジのボルト(頭)に白ペイントを塗布する。 |
スクロールできます
通称名 | 製作期間 |
---|---|
BMW X5 xDrive 35d | 令和5年7月28日 ~ 令和5年8月19日 |
BMW X6 xDrive35d | 令和5年7月31日 ~ 令和5年8月19日 |
BMW X7 xDrive40d | 令和4年11月28日 ~令和5年8月19日 |
BMW 740d xDrive | 令和4年10月13日 ~令和5年8月2日 |
- リコールに関するお問い合わせ
BMWカスタマー・インタラクション・センター:フリーダイヤル: 0120269437