今回のMINIの修理/点検実績は、ミニ F55 クーパーのカーナビが再起動を繰り返す故障による中古ヘッドユニット(ナビゲーションユニット)の交換と地図データーのアップデートです。
お客様からミニ F55 クーパーのカーナビが再起動を繰り返すとのご相談をいただきました。
ミニ F55 クーパーのカーナビの故障の診断/点検






ISTAを用いてミニ F55 クーパーを診断/点検を実施したところ、HU-H(ヘッドユニットおよびナビゲーションユニット)の認識ができていない故障と判断できました。
また、目視による点検でHU-H裏で電源およびコネクター、配線を点検しましたが異常は確認されなかったため、HU-Hの不具合と診断いたしました。
今回のミニ F55 クーパーのカーナビの故障は、HU-Hの交換で修理いたします。
ミニ F55 クーパーのカーナビの故障は、中古のHU-Hの交換で修理
ミニ F55 クーパーの診断結果から、HU-Hの交換を実施します。
中古のHU-Hの交換といっても、ミニ F55 クーパーと中古のHU-Hが不適合であるため、プログラミングの実施が必要となります。
ミニ F55 クーパーのプログラミングといっても今回のプログラミングとは通常とは異なり、FSCコードと呼ばれる暗号のようなものにISTAでいくつかの操作が必要となります。



プログラミング作業を実施することで、通常では使用できない中古のHU-Hがミニ F55 クーパーで使用できるようになります。
また上記のプログラミングに加え地図のアップデートも行いました。
ミニ F55 クーパーのカーナビ故障による交換のまとめ



今回のMINIの修理/点検実績は、ミニ F55 クーパーのカーナビおよびオーディオの中古ヘッドユニット(ナビゲーションユニット)の交換と地図データーのアップデートをご紹介させていただきました。
ミニ F55 クーパーのカーナビは車両と一体になっているため、国産車のように新しいものを購入したからといってそれが機能するとは限りません。
またオーディオ関連など、ミニ F55 クーパーのさまざまなシステムと連動しているため、それらを円滑に機能させるためにもこのプログラミング作業は必須となります。
すべてのMINIの車両で実施できる作業ではないですが、仮にMINI正規ディーラーに依頼した場合、中古のヘッドユニット(ナビゲーションユニット)の交換はしてもらえないため、カーナビを機能させるためには、新品への交換が必要となります。
MINI正規ディーラーに依頼した場合の費用は38万円ですが当整備工場では、この半額以下で実施が可能です。
MINIのカーナビ修理は、車の年式が新しくなるほど交換の難易度が上がるため、正規ディーラーに頼るしかないと思われがちですが、当整備工場では、1週間程度で納車させていただくことが可能です。
カーナビが再起動を繰り返す場合は、お気軽にご相談ください。
MINI正規ディーラー | GNARLY automobile | |
---|---|---|
価格 | おおよそ380,000円 | おおよそ半額 |
納期 | おおよそ7営業日 | おおよそ7営業日 |
納車 | 引き取り | 引き取りもしくはお届け |
店舗案内
店舗名 | GNARLY automobile(ナーリー オートモービル) |
オフィス | 〒601-1374 京都市伏見区醍醐西大路町97-1 |
電話番号 | 075-204-5022 |
事業内容 | 自動車修理・整備 |
主要取引先 | 株式会社阿部商会 株式会社大黒商会 株式会社和光ケミカル アサヒライズ株式会社 |
お支払い | ◎銀行振込 ◎クレジットカード ![]() ![]() ![]() ◎電子決済 ![]() ![]() ![]() |
※入庫は予約制となっているため、入庫状況をご確認の上、下記からお問い合わせをお願いいたします。
アクセス
Google Review整備評価














