この記事をご覧の皆様の中には、BMWまたはMINIの部品交換を検討されている方もいらっしゃることと思います。
OEM部品は自動車メーカーの厳しい品質基準に従って製造される重要な部品で、車両の性能や安全性を決定する要素として欠かせない存在です。
誤った部品選択は車両の故障や事故につながる可能性があり、特にBMWまたはMINIのような高性能車では部品の品質が走行性能に直結するため注意が必要です。
そこで今回は、OEM部品と社外部品の明確な違い、購入時のメリット・デメリット、純正部品との価格差について、BMW整備士の経験をもとに詳しく解説してみたいと思います。
この記事を書いたスタッフ
GNARLY automobile(ナーリー オートモービル)のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!私はこの大好きなBMW/MINIの整備を通じて、お車のサポートは勿論、お客様とより良いお付き合いをさせて頂ければと思っております。その様な関係を築ける様、精一杯のサービスをご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください。
BMWグループ認定 保有資格
目次
OEM部品の特徴
OEM部品メーカーのComtinental(コンチネンタル)OEM部品(Original Equipment Manufacturer)とは、BMWまたはMINIが新車製造時に採用している部品と同一の仕様で製造された部品のことを指します。
BMWまたはMINIのOEM部品には、Continental(コンチネンタル)、ATE(アーテ)、Bosch(ボッシュ)、Lemförder(レムフェルダー)などの世界的に評価の高い部品メーカーが参画しています。
これらのOEMメーカーは、BMWまたはMINIの厳格な技術仕様と品質基準をクリアした部品のみを製造しており、新車時と同等の性能と信頼性を保証します。
特にBMWまたはMINIでは、Dynamic Stability Control(DSC)やiDrive、エンジン制御システムなどの先進技術との適合性が重要で、OEM部品はこれらのシステムと完全に連携するよう設計されています。
OEM部品の製造プロセスでは、素材選定から製造工程、品質検査に至るまで、BMWまたはMINIの技術者による厳しい監査が実施されており、この品質管理体制により、純正品と同等またはそれ以上の耐久性と性能が確保されています。
また、OEM部品は車種ごとの特性に合わせて最適化されており、例えばX5のような大型SUVとMINI Cooperでは、同じブレーキパッドでも摩擦材の配合や冷却性能が異なる設計となっています。
OEM部品と社外部品の違い


OEM部品メーカー(WABCO)と社外部品メーカー(MIESSLER AUTOMOTIVE)のバルブブロック社外部品は、BMWまたはMINIとは直接的な契約関係を持たない第三者メーカーが製造する互換部品のことを指します。
社外部品は自動車メーカーの品質基準に準拠していない場合があり、品質のばらつきや互換性の問題が発生するリスクがあります。
特にBMWまたはMINIのような高度な電子制御システムを搭載した車両では、社外部品の使用により警告灯の点灯やシステムエラーが発生する可能性があります。
以下に、OEM部品と社外部品の詳細な比較をまとめています。
- 品質管理:BMWまたはMINIの品質基準に完全準拠、製造工程の全段階で品質監査を実施
- 価格:純正品より20-30%安価、ブランドロイヤリティ費用が含まれない
- 保証:メーカー保証1-2年付帯、不具合時の対応が確実
- 適合性:新車時の部品と同一仕様、電子システムとの完全互換性
- 品質管理:独自基準での製造、品質にばらつきがあり信頼性が不安定
- 価格:OEM部品より10-20%安価な場合があるが、品質リスクを考慮する必要
- 保証:保証期間が短い、または保証が付帯しない場合が多い
- 適合性:物理的な取り付けは可能でも、電子システムとの適合性に問題が生じる場合
また、社外部品の中には粗悪な模倣品も存在するため、購入時は信頼できる販売店からの調達が重要となります。
BMWまたはMINIの高性能ブレーキシステムでは、社外部品の使用により制動力の低下や異音の発生、最悪の場合は制動距離の延長によるリスクが生じる可能性があります。
社外部品が一概に悪い訳ではありません。経験に基づいた部品メーカーの選定、そして、購入先と適合確認を間違わなければ失敗することはありません。
OEM部品を購入するメリットと純正部品との違い


OEM部品メーカーのATE(アーテ)ブレーキパッドOEM部品と純正部品の具体的な違いと、OEM部品を選択するメリットについて詳しく解説します。
OEM部品は純正部品と同一の製造元・同一の仕様でありながら、BMWまたはMINIのブランドロゴが入っていないため、20-30%程度安価に購入できます。
具体的な価格比較例として、BMW 3シリーズのブレーキパッドセットの場合、純正品が約45,000円に対してOEM部品は約30,000円程度となり、15,000円のコスト削減が可能です。
部品種類 | 純正部品価格 | OEM部品価格 |
---|
ブレーキパッド(フロント) | 約45,000円 | 約30,000円 |
---|
エアフィルター | 約8,000円 | 約5,500円 |
---|
オイルフィルター | 約3,500円 | 約2,200円 |
---|
ワイパーブレード | 約12,000円 | 約8,000円 |
---|
純正部品とOEM部品の比較表(BMW 3シリーズの場合)OEM部品のもう一つの大きなメリットは、部品メーカー独自の保証が付帯することです。
ATE(アーテ)やContinental(コンチネンタル)などの優良OEMメーカーでは、一定期間の製品保証を提供しており、万が一の不具合時にも安心です。
また、OEM部品は新車の生産ラインで使用されている実績があるため、耐久性や信頼性において実証済みの性能を持っています。
純正部品との機能面での違いはほとんどなく、BMWまたはMINIの診断システムでも正常に認識され、警告灯の誤点灯や互換性の問題が発生することはありません。
特に定期メンテナンス部品(オイルフィルター、エアフィルター、ワイパーブレード等)では、OEM部品を選択することで年間のメンテナンス費用を大幅に削減できます。
BMWまたはMINIのブレーキパッドの多くはATE(アーテ)が製造しており、純正品とOEM品の違いはBMWまたはMINIのロゴの有無のみです。品質・性能に差はありませんが、価格差は約30%となります。
OEM部品と社外部品の違いに関するよくある質問
- OEM部品を使用すると正規ディーラーの保証は受けられなくなりますか?
新車保証期間中であっても、OEM部品の使用により保証が無効になることはありません。ただし、部品起因の不具合については部品メーカーの保証となり、ディーラー保証の対象外となる場合があります。
- 社外部品を使用してシステムエラーが発生した場合の対処法は?
BMWまたはMINIの電子制御システムと適合しない社外部品を使用すると、警告灯の点灯やエラーコードが発生する場合があります。この場合、OEM部品または純正部品への交換が必要となり、追加費用が発生します。
- OEM部品の品質を見分ける方法はありますか?
正規のOEM部品には、ATE、Continental、Boschなどの有名メーカーの刻印があり、部品番号がBMWまたはMINIのパーツカタログと一致します。また、信頼できる部品販売店からの購入をおすすめします。
- 車種によってOEM部品の選択肢は変わりますか?
はい。例えば3シリーズとX5では同じブレーキパッドでも仕様が異なり、Mモデルでは高性能仕様のOEM部品が必要です。車種専用の部品番号を確認して適合するOEM部品を選択することが重要です。
- OEM部品の購入時に注意すべき点は?
並行輸入品には部品メーカー保証が付かない場合があるため、正規輸入代理店からの購入をおすすめします。また、保管状態の悪い古い在庫品を避けるため、製造年月日の確認も重要です。
OEM部品と社外部品の違い。OEM部品を購入するメリットと純正部品との違いのまとめ


多種多様な自動車部品の種類今回は、OEM部品と社外部品の明確な違い、そしてOEM部品を購入することの具体的なメリットについて、BMW整備士の経験をもとに詳しく解説いたしました。
OEM部品は、BMWまたはMINIの厳格な品質基準に準拠して製造される信頼性の高い部品で、Continental(コンチネンタル)やATE(アーテ)などの世界的メーカーが手がけています。
一方、社外部品は品質にばらつきがあり、特にBMWまたはMINIの高度な電子制御システムとの適合性に問題が生じるリスクがあります。
OEM部品の最大のメリットは、純正品と同一の品質でありながら20-30%程度安価に購入でき、部品メーカーの保証も付帯することです。
具体的には、BMW 3シリーズのブレーキパッド交換において、純正品45,000円に対してOEM部品では30,000円となり、15,000円のコスト削減が可能です。
BMWまたはMINIの車両性能を維持しながらメンテナンス費用を抑えたい場合、OEM部品は最適な選択肢といえるでしょう。
信頼できる部品選択により、BMWまたはMINIユーザーの皆様の安全で経済的なカーライフをサポートできれば幸いです。
- OEM部品はBMWまたはMINIの品質基準に完全準拠した部品で、Continental(コンチネンタル)やATE(アーテ)などの世界的メーカーが製造しており、新車時と同等の性能と信頼性を保証する
- 社外部品は品質にばらつきがあり、BMWまたはMINIの電子制御システムとの適合性に問題が生じるリスクがあるため、警告灯の点灯やシステムエラーが発生する可能性がある
- OEM部品は純正品より20-30%安価で購入でき、BMW 3シリーズのブレーキパッドの場合、純正品45,000円に対してOEM部品30,000円で15,000円のコスト削減が可能
- OEM部品には部品メーカーの一定期間の保証が付帯し、品質・性能は純正品と同等でありながら、BMWまたはMINIのブランドロゴが入っていないため価格が抑えられている
- 信頼できるOEM部品を選択することで、BMWまたはMINIの高性能を維持しながら年間のメンテナンス費用を大幅に削減でき、安全で経済的なカーライフが実現できる
あわせて読みたい 並行輸入品の魅力とリスクを元BMW整備士が徹底解説!正規品との違い この記事をご覧の多くの方が並行輸入品に魅了されていることかと思います。 並行輸入品は正規ルートとは異なるルートから仕入れ・販売された商品のことを指します。 安…