今回のBMWの修理/点検実績は、BMW E91 3シリーズ 320iのパワーウインドウが動かない症状を修理した整備実績です。
パワーウインドウとは、スイッチ操作により、主にモーターによる動力で開閉できる窓のことを言います。
BMW E91 3シリーズ 320iのパワーウインドウの故障もさまざまなパターンがありますが、故障してしまうと、安易に想像できると思いますがガラスが保持できずに窓を閉められなくなります。
BMW E91 3シリーズ 320iのパワーウインドウが動かない際の他の症状



今回は事前にお客様から下記のBMW E91 3シリーズ 320iの症状を伺っておりました。
- パワーウィンドウが動かない
- 突然ウインカーが付かない
- キーレスも効かない
以上の症状を踏まえた上で、BMW/MINIの純正テスターISTAでBMW E91 3シリーズ 320iの点検をおこなったところ、ライト類やパワーウインドウなど、さまざまな電子機能を統括しているコントロールユニットであるフットウェルモジュール(FRM)が故障していることが確認できました。
フットウェルモジュール(FRM)は、交換作業と合わせて、BMW E91 3シリーズ 320iの仕様に合わせなければならないため、BMW/MINIの純正テスターISTAによるプログラミング作業が必要です。
BMW E91 3シリーズ 320iのフットウェルモジュール(FRM)の取り付けが完了した後にプログラミングを実施し作業が完了です。
BMW E91 3シリーズ 320iのパワーウインドウが動かない症状は、フットウェルモジュール(FRM)の交換で修理



今回のBMWの修理/点検実績は、BMW E91 3シリーズ 320iのパワーウインドウが動かないためフットウェルモジュール(FRM)の交換の整備実績をご紹介しました。
今回は新品のフットウェルモジュール(FRM)の交換で修理しましたが、フットウェルモジュール(FRM)は中古品も出回っています。
その際は前の車のデータを削除した上で、新しいデータに書き換える作業が必要です。
BMW正規ディーラーではもちろん新品のフットウェルモジュール(FRM)で修理対応してもらえますが費用が高額になりがちです。
また、国産自動車をメインで扱っている整備工場では、BMW/MINIの純正テスターISTAを持ち合わせていないと思われるため、BMW正規ディーラーかBMWを専門に扱っている整備工場にご相談されることをおすすめします。
もし新品のフットウェルモジュール(FRM)をお持ちであればこちらでプログラミング作業だけを請け負うことも可能です。
その際は詳細な仕様を伺えるメールかもしくは公式LINEから気軽にお尋ねください。
店舗案内
店舗名 | GNARLY automobile(ナーリー オートモービル) |
オフィス | 〒601-1374 京都市伏見区醍醐西大路町97-1 |
電話番号 | 075-204-5022 |
事業内容 | 自動車修理・整備 |
主要取引先 | 株式会社阿部商会 株式会社大黒商会 株式会社和光ケミカル アサヒライズ株式会社 |
お支払い | ◎銀行振込 ◎クレジットカード ![]() ![]() ![]() ◎電子決済 ![]() ![]() ![]() |
※入庫は予約制となっているため、入庫状況をご確認の上、下記からお問い合わせをお願いいたします。
アクセス
Google Review整備評価














