今回のBMWの修理/点検実績は、BMW E92 3シリーズ 320iのエンジンルームから異音の修理の整備実績をご紹介します。
BMW E92 3シリーズ 320iのエンジンルームの異音と一言にいってもその原因は様々です。
こちらのBMW E92 3シリーズ 320iの症状は、数年前からエンジンルームからガラガラ音を聞き取っておられました。
その当時は、BMW E92 3シリーズ 320iのエンジンの警告灯も点灯しておらず、そのまま乗られておられましたが、それから間もなくエンジンの警告灯が点灯し始め、次第にエンジンルームから聞こえていたガラガラ音も激しくなってきたとのことで、今回、修理のご依頼をいただきました。
この記事を書いたスタッフ
GNARLY automobile(ナーリー オートモービル)のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!私はこの大好きなBMW/MINI(ミニ)の整備を通じて、お車のサポートは勿論、お客様とより良いお付き合いをさせて頂ければと思っております。その様な関係を築ける様、精一杯のサービスをご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください。
BMWグループ認定 保有資格
- BMWテクニシャン資格
- MINI(ミニ)テクニシャン資格
目次
BMW E92 3シリーズ 320iのエンジンルームから異音と警告灯の原因を探る

まずはBMW E92 3シリーズ 320iをBMW/MINI(ミニ)の純正テスターISTAを使って点検をおこないます。
点検の結果、BMW E92 3シリーズ 320iのエンジンバルブトロニックのリテーナースプリングが一箇所折れていることが確認でき、中間レバーを押していれていない状態がエンジンの不調だと断定できました。
BMW E92 3シリーズ 320iのエンジンバルブトロニックは部品単体では販売されていないため、中古のエンジンそのものを仕入れ、そのバルブトロニック部分だけを交換することにします。
BMW E92 3シリーズ 320iのエンジンルームから異音と警告灯の修理
仕入れた中古のBMW E92 3シリーズ 320iのエンジンからエンジンバルブトロニック機構を取り、続いて、お客様のBMW E92 3シリーズ 320iのエンジンのシリンダーヘッドカバーを外し、エンジンバルブトロニック機構を取り換えます。
これに加えて、同じくBMW E92 3シリーズ 320iのエンジンバルブステムシールも打ち替えます。
その他、エンジンのオイル漏れも起こしていたので、それにかかわるシリンダーヘッドカバーガスケットなどのシールやガスケット類の交換で修理を完了しました。
BMW E92 3シリーズ 320iのエンジンルームから異音と警告灯はエンジンバルブトロニックの修理で改善



今回のBMWの修理/点検実績は、BMW E92 3シリーズ 320iのエンジンルームから異音の修理の整備実績をご紹介しました。
お客様のBMW E92 3シリーズ 320iのエンジン内部がとても綺麗でコンディションも良かったこともあり、両方の良い部品だけを組み合わせて、エンジンバルブトロニックの修理ができました。



BMW E92 3シリーズ 320iのバルブシステムシールの交換や、エンジンバルブトロニックを外すためには、エンジン専用の工具であるスペシャルツールも必要になってくるため輸入車を専門に扱っている整備工場でなければ修理はできません。
今回は、他社で何件か見積もりを依頼されたところ高額だったこともあり、弊所にご相談いただきました。
修理方法は、エンジンを仕入れるなど負担は少ない方ではありませんでしたが、費用は他社の半額程度に収めることができました。
BMWの正規ディーラーだと他社以上の見積もりが出た挙句、新車を進められることだと思います。
当整備工場ではBMW E92 3シリーズ 320iのエンジンルームから異音がするような特殊な修理も承れますので、他社で高額だった、または請け負ってくれないなどありましたら、気軽にご相談いただければと思います。
ナーリーオートモービル整備工場 乗り換えをご検討のお客様は、BMWの無料オンライン査定 BMWのことを誰よりも詳しい整備士が、お車の状態を内部の様々な角度から適正に診断し、お車の本来の価値を査定いたします。全国の車買取専門店で真剣に取り組んでおられる…