MINI R53 COOPER S ウィッシュボーンブラケット POWERFLEX ウレタンブッシュ交換修理
今回はお客様自身でユーザー車検を受ける際に検査ラインでウィッシュボーンブラケットが切れていることが発覚し、検査不適合となってしまわれた為にご依頼をいただきました。
MINI R53 COOPER Sのノーマルパーツではない、POWERFLEXウレタンブッシュにグレードアップしたいとのご要望をいただき、MINI R53 COOPER S ウィッシュボーンブラケット POWERFLEX ウレタンブッシュ交換修理をさせて頂きました。
MINI R53 COOPER Sの修理経過
ウィッシュボーンブラケットの取り外し【MINI R53 COOPER Sの修理経過】
まずは古くなり破損してしまったMINI R53 COOPER Sのブッシュを外しますが、MINIのウィッシュボーンブラケットはフロントアクスルとボディーに挟まれる様に配置されており、さらにアクスルに直接ボルト留めされているため、フロントアクスルをおろす必要があります。
この作業はMINI R53 COOPER Sのフロントバンパーを取り外したり、ステアリングとステアリングラックを切り離したりと大掛かりな作業が付随してきます。
その様々な工程の最後にウィッシュボーンブラケットが取り外すことができます。
ブッシュの打ち替え【MINI R53 COOPER Sの修理経過】
MINI R53 COOPER Sのウィッシュボーンブラケットの取り外しが完了すると今度はブッシュの打ち替えをします。
この作業には油圧プレスを使用し圧入という作業をしていくのですが、ブッシュを交換するには高度な技術や工具が必要になってきます。
MINI R53 COOPER Sの修理結果
POWERFLEXウレタンブッシュは、ノーマルブッシュと材質、構造共に全く異なります。
従来のMINI R53 COOPER Sの純正ブッシュは柔らかいゴム製の為、剛性感がなく荷重が掛かると上下左右に潰れてしまいます。このブッシュが傷んでくるとアーム類が想定外の動きを見せ、MINI R53 COOPER Sの挙動が落ち着かないのです。
MINI R53 COOPER Sの足回りからゴトゴト音が発生してくるため定期的にリフレッシュすることをお奨めいたします。
POWERFLEXウレタンブッシュの特徴
- 純正ブッシュと比較して無駄な動きが排除される。
- センター軸が固定されていない為、上下動はしなやかになり本来のサスペンションの性能を引き出す。
- 横方向への動きも規制される為、トーの変化を抑えハンドリングがしゃきっとする。
POWERFLEXウレタンブッシュを交換する事で、MINI R53 COOPER Sの足がスムーズに動き、ダイレクトなハンドリングが体感できます。
この記事を書いた京都のMINI修理の整備士
Yusuke Yotsuda
京都のMINIの修理・整備専門店 GNARLY automobileをご覧いただき誠にありがとうございます。 私はこの仕事でお客様のお車のサポートは勿論ですが、大好きなMINIを通してより良いお付き合いをさせて頂ければと思っております。 その様な関係をお客さまと築ける様、精一杯のサービスを提供させていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
京都でMINIの修理はGNARLYにお任せください。
MINI純正テスターでの確実な修理
ISID(ISTA/D・ISTA/P)純正テスター
京都のMINIの修理・整備専門店 GNARLY automobileでは、MINI純正テスターを用いて、MINIの修理からメンテナンス、車検、板金塗装までMINIの整備を幅広く取り扱っています。
MINI純正テスターは、旧型から新型までの幅広い車種の電子的な故障をほぼ100%カバーしてくれ、的確な整備を行うサポートをしてくれます。
輸入車は、年式が新しくなるほど電子デバイスが複雑化されており、現在の輸入車整備の実情は汎用機はもちろんのこと従来の純正テスターですら対応できなくなっています。
GNARLY automobileで保有している専用テスターは、旧型、新型に関わらず間違いのない診断を行えます。
他社様で見抜けなかった原因やトラブルシューティングも的確に診断できるので安心してご依頼ください。
MINIの故障コードの読み出しは無料で実施
京都のMINIの修理・整備専門店 GNARLY automobileでは、MINI純正テスターを用いて、故障コードの読み出しを無料で実施しております。
MINIを運転の際に違和感を感じられたり、警告灯が点灯した際には遠慮なさらずご連絡ください。
なおMINIの無料診断は問合せ順となっておりますので、少々お時間を要する場合がございます。
先にスケジュールを抑えられたい方は事前に「故障コードの無料読み出し」を係の者にお伝えください。
スケジュールを確保し優先的にお客さまをお通しさせていただきます。
MINIの修理・整備に関するお問い合わせ
京都のMINI修理・整備専門店 GNARLY automobileでは、MINIの純正テスターを使用した的確な修理・整備を行っています。
MINIテクニシャンの正規資格を保有している整備請負実績3,000件を超える整備士が、豊富な経験と巧みな技術を活かして、安心のできるサービスを提供いたします。