今回のMINIの修理/点検実績は、ミニ R60 クーパーDのトランクのハッチバックの修理をご紹介いたします。
お客様からトランクのハッチバックが閉まらなくなったとのことでご相談いただきました。
ミニ R60 クーパーDのトランクのハッチバックが閉まらない故障の点検






まずは閉まらなくなったトランクのハッチバックの点検をおこないます。
引き取らせていただいたミニ R60 クーパーDのトランクリッドロックを取り外し、ロック内部を目視により点検したところ内部のプラスチックの部品が割れていることが確認できました。
これによりトランクのハッチバックがロック出来なくなっていたものと思われます。
したがって今回の修理内容はトランクリッドロックの交換となります。
ミニ R60 クーパーDのトランクのハッチバックが閉まらない故障の修理






点検の際、トランクのハッチバックを閉じようとしても跳ね返ってきてロックが出来ない状態でした。
お客様への負担を考慮しトランクリッドロックの内部を分解し修理を試みてみましたが、ハッチバックのストライカーをホールドするプラスチック部品が破損していたため、今回はトランクリッドロックの交換にて修理いたしました。
トランクリッドロックを交換したところトランクのハッチバックは正常にロックし、警告灯や警告音も出なくなりました。
これにて修理は完了となります。
ミニ R60 クーパーDのトランクのハッチバックの修理のまとめ



今回のMINIの修理/点検実績は、ミニ R60 クーパーDのトランクのハッチバックの修理をご紹介いたしました。
走行中にトランクリッドが開いていると危険なうえに警告灯の点灯や警告音が鳴るなどといった症状が表れます。
今回の故障の場合、トランクのハッチバックが開いてしまうため走行が困難になる可能性がありますが、応急的にハッチを閉められる可能性があります。
やり方としては、トランクリッドロックモーターの開閉スイッチを操作してみることです。
それにより一時的にストライカーをホールドしてくれる可能性があるので、絶対ではありませんが走行中や急遽の修理が困難な場合に試してみるのもいいでしょう。
今回のハッチバックの修理ではMINI純正の新品トランクリッドロックを使用しました。
修理内容によっては中古品パーツや外品パーツを使用してより安価に実施することも可能なので、MINIの修理でお困りの際はぜひ一度当整備工場までご相談いただければと思います。
MINI正規ディーラー | GNARLY automobile | |
---|---|---|
価格 | おおよそ30,000円 | おおよそ21,000円 |
納期 | おおよそ5営業日 | おおよそ3営業日 |
納車 | 引き取り | 引き取りもしくはお届け |



店舗案内
店舗名 | GNARLY automobile(ナーリー オートモービル) |
オフィス | 〒601-1374 京都市伏見区醍醐西大路町97-1 |
電話番号 | 075-204-5022 |
事業内容 | 自動車修理・整備 |
主要取引先 | 株式会社阿部商会 株式会社大黒商会 株式会社和光ケミカル アサヒライズ株式会社 |
お支払い | ◎銀行振込 ◎クレジットカード ![]() ![]() ![]() ◎電子決済 ![]() ![]() ![]() |
※入庫は予約制となっているため、入庫状況をご確認の上、下記からお問い合わせをお願いいたします。
アクセス
Google Review整備評価














